一定期間更新がないため広告を表示しています
暑い日が続いてますねぇ・・・
- 2010.08.09 Monday
- つぶやき
- 02:45
- comments(9)
- trackbacks(0)
- -
- by やむちゃ
こんにちは(こんばんは) やむちゃです。
暑い(熱い?)日が続いておりますが、
みなさん如何お過ごしでしょうか?
約1ヵ月ぶりの更新です。
たくさんの方から励ましのコメントやメールを頂きまして
大変ありがとうございます。
また、お返事が遅れまして、申し訳ありません。
個別にお返事する事が出来ず、大変心苦しいのですが、
改めまして、コメント&メールをお寄せいただいた方、
私自身、たくさんの元気と勇気をもらいました。
本当にありがとうございます。
私の近況ですが、入院してから約1カ月が経過しました。
第1段階の治療が終わった所・・という感じです。
まだ、これから長い闘いになりそうですが・・・
体調自体は、そんなに悪くないですが、体重が15キロほど落ちました(笑)
まあ、健康のためにも、痩せなきゃ!と思っていたので、
丁度いいかもですね・・・(苦笑)
入院した当初は、自分でも信じられなくらい、精神的に落ちていました。
自分はそんな重い病気にはかからない・・なんて意味のない自身もあったので・・・
しかし、いざ、病気になってみると・・どうしようもない不安が湧いてきたり、
イライラしたり、色々な感情が渦巻いてしまいます。
そんな中、皆さんから頂いた励ましのコメント&メール、
回りにいる人間のサポート、
また、入院している他の患者さんとお話しているうちに、
少しずつですが、落ち着いてきたように思えます。
ところで、「筆談ホステス」という書籍をご存知ですか?
テレビドラマ化されたので、知ってらっしゃるかたも多いと思います。
斎藤里恵さんという方が書かれたノンフィクションですが、
彼女は、生まれて間もなく聴力を失い、
地元では、不良娘と呼ばれたりして、いわゆる落ちこぼれるようになりましたが、
接客業に可能性を見出し、銀座でナンバーワンのホステスに上りつめる物語です。
彼女の本の中に、こんな言葉があります。
「辛い・・は幸せの途中である」
辛いという漢字に横棒を足せば、幸せという漢字になります。
現在、色々辛い事があっても、それは、
幸せへの道のりの過程であるという事ですね。
ただ、辛い事から逃げるのではなく、その辛い事と向き合ってこそ、
幸せへのゴールがあるものだと解釈しています。
なので、私も、辛い時期でもありますが、逃げるのではなく、
前向きに、頑張っていこうと思います。
アフィリエイトをやっていて、思うように結果がでず、嫌になったり
辛い方もいらっしゃると思います。
でも、幸せへの過程だと思って継続してみて下さい。
少しずつですが、幸せへの横棒が伸びているはずです。
人によって、横棒が伸びる間隔は違うかもしれません。
しかし、継続していれば確実に伸びているはずです。
少なくとも、途中で断念したら、横棒が伸びる事はありません。
「辛い・・は幸せの途中である」
継続していれば、その努力は必ず報われる日が来る事は間違いないと思います。
多少精神的にも余裕が出てきたので、
今後はまた、ブログ更新できる時は、更新したいと思います。
商材業界も、ここ、1カ月余りで色々な事があったようですし、
書きたいネタもあったりしますので。
まあ、超不定期になると思いますが・・・(笑)
追伸:
まだ、まだ、暑い日々は続くようです。
皆さんも、お体には、十分ご自愛下さい。
では、また。
by やむちゃ
暑い(熱い?)日が続いておりますが、
みなさん如何お過ごしでしょうか?
約1ヵ月ぶりの更新です。
たくさんの方から励ましのコメントやメールを頂きまして
大変ありがとうございます。
また、お返事が遅れまして、申し訳ありません。
個別にお返事する事が出来ず、大変心苦しいのですが、
改めまして、コメント&メールをお寄せいただいた方、
私自身、たくさんの元気と勇気をもらいました。
本当にありがとうございます。
私の近況ですが、入院してから約1カ月が経過しました。
第1段階の治療が終わった所・・という感じです。
まだ、これから長い闘いになりそうですが・・・
体調自体は、そんなに悪くないですが、体重が15キロほど落ちました(笑)
まあ、健康のためにも、痩せなきゃ!と思っていたので、
丁度いいかもですね・・・(苦笑)
入院した当初は、自分でも信じられなくらい、精神的に落ちていました。
自分はそんな重い病気にはかからない・・なんて意味のない自身もあったので・・・
しかし、いざ、病気になってみると・・どうしようもない不安が湧いてきたり、
イライラしたり、色々な感情が渦巻いてしまいます。
そんな中、皆さんから頂いた励ましのコメント&メール、
回りにいる人間のサポート、
また、入院している他の患者さんとお話しているうちに、
少しずつですが、落ち着いてきたように思えます。
ところで、「筆談ホステス」という書籍をご存知ですか?
テレビドラマ化されたので、知ってらっしゃるかたも多いと思います。
斎藤里恵さんという方が書かれたノンフィクションですが、
彼女は、生まれて間もなく聴力を失い、
地元では、不良娘と呼ばれたりして、いわゆる落ちこぼれるようになりましたが、
接客業に可能性を見出し、銀座でナンバーワンのホステスに上りつめる物語です。
彼女の本の中に、こんな言葉があります。
「辛い・・は幸せの途中である」
辛いという漢字に横棒を足せば、幸せという漢字になります。
現在、色々辛い事があっても、それは、
幸せへの道のりの過程であるという事ですね。
ただ、辛い事から逃げるのではなく、その辛い事と向き合ってこそ、
幸せへのゴールがあるものだと解釈しています。
なので、私も、辛い時期でもありますが、逃げるのではなく、
前向きに、頑張っていこうと思います。
アフィリエイトをやっていて、思うように結果がでず、嫌になったり
辛い方もいらっしゃると思います。
でも、幸せへの過程だと思って継続してみて下さい。
少しずつですが、幸せへの横棒が伸びているはずです。
人によって、横棒が伸びる間隔は違うかもしれません。
しかし、継続していれば確実に伸びているはずです。
少なくとも、途中で断念したら、横棒が伸びる事はありません。
「辛い・・は幸せの途中である」
継続していれば、その努力は必ず報われる日が来る事は間違いないと思います。
多少精神的にも余裕が出てきたので、
今後はまた、ブログ更新できる時は、更新したいと思います。
商材業界も、ここ、1カ月余りで色々な事があったようですし、
書きたいネタもあったりしますので。
まあ、超不定期になると思いますが・・・(笑)
追伸:
まだ、まだ、暑い日々は続くようです。
皆さんも、お体には、十分ご自愛下さい。
では、また。
by やむちゃ
- コメント
- 今年の夏は異常に暑いですね。
>辛い事から逃げるのではなく、その辛い事と向き合ってこそ、
>幸せへのゴールがあるものだ
心に響く名言ですね。
やむちゃさんの文を読むと、幸せな気分になれます(^^)
マイペースで(気の向いた時に)更新してくださいね。
-
- ダーク抹茶
- 2010/08/09 9:47 AM
やむちゃさん、陳腐な言葉は書きたくないんで一言。
「やむちゃは不滅なり。」-
- 詐欺商材実名晒しの会
- 2010/08/09 12:45 PM
- はじめまして! だったかと思います(少なくともコメント欄では)、鷹司堂後です。
第1段階の治療が終わられたとのこと、まずはご苦労さまでした。
不躾ながら、私、KYG協会(http://www.kyg.jp/)というNPOの会員として健康運動をかじっているということがありまして、私の動かせるアイテムで少しでもお役に立てればと思っているのですが、お見舞いに伺うなり(場所にもよりますが)、送らせて頂くなり、ということは可能でしょうか?
差し支えなければ、ご病名をお知らせ頂けると、より具体的に検討できるのですが……。
唐突な話で、申し訳ありません。一考してみて頂ければと思います。 -
- 鷹司堂後
- 2010/08/09 3:49 PM
- 久々の記事をしっかりと読ませていただきました。「筆談ホステス」のお話、素晴らしかったです。
焦らずゆっくりと回復してください。 -
- 伊藤佳紀(Yoshiki)
- 2010/08/09 4:07 PM
- >私も、辛い時期でもありますが、逃げるのではなく前向きに、頑張っていこうと思います
辛い時に思えるのは、凄いことだと思いますが、あんまり気を張らずにゆっくり治療してくださいね。
-
- mimi
- 2010/08/15 11:05 PM
- お久しぶりです。
新しい記事が読めて、とてもうれしいです。
気力のわいてくる文章を、ありがとうございます。
ゆっくり、治療なさってください。 -
- sagiri
- 2010/08/17 4:05 AM
- 病はなった者しかその辛さや苦しみは解りません。だから敢えて励ましのコメントなどは控えていました。
なので「らしく」行かせていただきます。
痩せて良かったですね!!羨ましい(笑)
長い人生、たまにゃあのんびり過ごすのもいいもんですよ!
天から与えられた休養期間です。しっかりゆっくり過ごしてください。
帰って来たら全力で出迎えますから!! -
- 高塚芳樹
- 2010/08/17 12:37 PM
- かもめーる
(^З^)/~~
-
- イクラ
- 2011/08/08 6:48 PM
- はじめまして。なんだかんだで、こちらに辿り着いたものです。
一つお尋ねしたい事があります。
私がある商材に興味があってその商材をこちら→http://bakuroblog.blogoo.ne.jp
(詐欺情報商材を暴露レビュー公開ブログ)で、
検索しましたらヒットしました。が、なんだか引っかかるようなツッカカリがあるような・・・・
販売者:株式会社Prove Life 本田直之
評価 : ◎オススメ
再現性 : ◎問題無し
と言う評価で、ここのブログ内で購入すると色んな特典が・・・てな感じで、つまり
この(ブログ内で購入すると色んな特典が・・・)の部分がどうしても引っかかるのです。
商材自体よりもこの人はブログで何をしたいのか・・・まさか、まさかの『本末転倒』的な事をされているのでしょうか?
すいませんがこの方の噂などご指導頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
-
- 山崎
- 2011/09/26 3:01 AM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- プロフィール
- selected entries
-
- 暑い日が続いてますねぇ・・・ (08/09)
- categories
- archives
-
- December 2011 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (18)
- May 2010 (25)
- April 2010 (28)
- March 2010 (30)
- February 2010 (28)
- January 2010 (25)
- December 2009 (25)
- November 2009 (22)
- October 2009 (13)
- recent comment
-
- 今年もそろそろ・・・
⇒ きぬ (02/17) - 今年もそろそろ・・・
⇒ 晒しの会 (12/26) - 生還
⇒ やむちゃ (12/16) - 生還
⇒ まったりKEI (12/16) - 生還
⇒ やむちゃ (12/16) - 生還
⇒ やむちゃ (12/16) - 生還
⇒ やむちゃ (12/16) - 生還
⇒ やむちゃ (12/16) - 生還
⇒ 詐欺暴露屋 (12/16) - 生還
⇒ 抹茶b (12/15)
- 今年もそろそろ・・・
- recent trackback
-
- 最近は・・・
⇒ ニートサプリメント (06/11) - 究極の不労所得構築法『コバヤシマジック』〜怪物の宴〜
⇒ 情報商材 (05/29) - 10分の申請で20万円受け取れる方法
⇒ 情報商材 (05/28) - 完全盲点の副業ビジネス
⇒ 情報商材 (05/26) - 完全盲点の副業ビジネス
⇒ 情報商材 (05/23) - 「稼げる、思考とは・・・」
⇒ ニートサプリメント (04/20) - 【無銭生活】お金を一切稼がずに「月収数十万円相当の悠々自適な生活」を送る方法
⇒ 「インフォゼロ」2ティア・50円・無料レポートで稼ぐ! (01/23) - 稼ぐ作業を全て動画で説明!川口が教える!時給9000円の在宅ビジネス (再レビュー:警告)
⇒ 詐欺商材根絶!,巷の,詐欺商材,悪徳商材,自称,稼げる,情報商材,情報商材,レビュー,の,内情,を,徹底暴露 (12/23) - クロノスハイ
⇒ 山縣屋厳選商材館 (11/23)
- 最近は・・・
- search this site.
- sponsored links
- mobile
-